2012年10月29日月曜日

ふれあいフェスタ

宇陀アニマルパークで開催されたふれあいフェスタに小学生がキッズスタッフとして参加しました。スタッフTシャツをもらって担当は命の木。来られたお客さんに葉っぱの用紙を渡し、メッセージを書いてもらい、それを大きな模造紙に書かれた命の木の枝にのりで貼り付ける仕事です。

宇陀アニマルパークには、犬や羊や牛や豚や・・たくさんの動物たちがいます。この日も羊やヤギにえさをあげたり、盲導犬に指示をしたり一緒にお散歩したり、犬に本を読んであげる体験などをさせてもらえました。また高校生の吹奏楽の演奏や紙芝居や劇を見たり、カレンダーや竹細工の箸作りなど、盛りだくさんのイベントで1日楽しめました。

文化祭展示発表

今年の文化祭がいよいよ始まりました。今日と明日は展示のみです。

 
 
枯れ木を組み立てたオブジェも完成しました。
まだ残暑厳しかった9月から作業を開始し、汗だくになりながら枝葉を落としました。チャレンジタイムのたび、少しずつ作業を進め、ようやく組み立ててオーナメントを飾り付けました。ライトアップすると枝の影が天井に映り込んで幻想的な雰囲気です。


全員が一画ずつ書いた書道リレーやちぎり絵の作品や美術作品などを展示しています。



小学生が1学期からコツコツ作った人形や家庭科の時間に作ったタマネギ染のハンカチ、
技術の時間に作った行燈なども展示しています。
 5月、遠足で行ったならまちで握り墨体験をしました。
その時作った自分の手形の墨も並べました。小学生が作ったウクレレ。
明後日の演奏会では実際にこれで「茶色の小瓶」を演奏します。
他にも図工で作ったドアプレートや選択習字の時間にとった拓本なども展示しています。

2012年10月27日土曜日

理科「紫キャベツの実験」

 

2012年10月19日金曜日

ハロウィン

ハロウィンの装飾にぴったりなスパイダーウェブという蜘蛛の巣を子どもが家から持って来てくれました。100円ショップで見つけて、教室を飾ろうと思って買ってくれたそうです。綿菓子のようになっていて、ちぎったり伸ばしたりするとまるで本物の蜘蛛の巣のようになります。早速j飾り付け開始。夢中になって勉強の時間になってもやめられません(笑)。古い建物に似合いすぎています。