まだまだお正月気分を楽しみたい…
3学期の始めは「お正月遊び」から始まります。
今年は「百人一首」と「お雑煮」を楽しみました。
百人一首では、上の句で手が動く生徒も見られました。
スタッフも交じって、真剣勝負?とまではいきませんが楽しい時間を過ごせました。
その後は、白味噌ベースの「お雑煮」を頂きました。
きな粉をつけて食べる「奈良県スタイル」のお雑煮…
地域によってお雑煮の風習が違うこともスライドを使って学習しました。
身体中からも温かくなった1日でした。
明日からは学習モードに突入です! みんなで頑張りましょう♪