今年度、春の校外学習は・・・
奈良町をみんなで散策する「ならまちウォークラリー」でした!
ASU独自の指令書と地図を手に持って、みんなで「この場所に行くにはどうしたらいいかな」「『勝南院町』って何て読むんだろう?」と相談し合いながら進んでいきました。
お昼ご飯はウォークラリーのゴール地点でもあった奈良県庁の屋上で食べました。
心地よい風が吹く中、みんな一緒に食べるお昼ご飯は格別でしたね。
このウォークラリーの経験をもとに、難しい課題にはこれからもみんなで力を合わせて一歩ずつあゆみを進めてほしいと願います。
みなさん、おつかれさまでした。